
トピックス


【素核研セミナー報告】Belle II実験、タウ粒子のレプトンフレーバーの破れの探索およびレプトンフレーバーユニバーサリティーの検証

第4回ハイパーカミオカンデ計画推進協議会をKEK東海キャンパスで開催

参加者募集:【3/22(金)開催】おとなのサイエンスカフェ第6夜「宇宙と物質の起源~ちからを合わせて『見えないもの』を理解する」

光で制御するデバイス開発に一歩 足立伸一理事らが「山崎貞一賞」を受賞

TSUTAYAデイズタウンつくば店で「素粒子をさがそう」イベントを開催

令和5年度第6回技術セミナーを開催 ~伝える技術の活用セミナー 第2弾(動画・配信編)~

「弦と管と鍵盤のアンサンブル」開催報告~KEKコンサートと出演者との縁について~

分子の並びの違いを体感 −「物理で美味しくチョコレイト・サイエンス」を開催しました
