
量子場計測システム国際拠点


水夜サイエンスカフェ「光1粒を測る温度計?-宇宙観測のフロンティアを切り拓く最先端センサー-」を開催しました

サイエンスアゴラ2024に出展しました
ダークマター研究の未来に期待!

【KEKのひと#57】オデュッセウスの苦難の航海を続ける覚悟で スエルフさん

科学技術週間プレイベント「SCIENCE & TECHNOLOGY PRE EVENT 2024」に参加しました

羽澄拠点長が、ポーランドのコペルニクスアカデミーの会員に任命されました。【QUPトピックス】

QUP発足1周年シンポジウム「QUPosium2022」を開催しました

【KEKのひと #50】古生物学の元研究者が伝える「真の発見の旅」、到達点はどこか KEK量子場計測システム国際拠点(QUP)戦略室 大金薫(おおがね・かおる)さん

新しい「眼」を人類にもたらす 宇宙・素粒子研究世界トップレベルの国際研究拠点QUPがついに活動開始!【素核研トピックス】
