物質構造科学研究所
ノーベル化学賞の多孔性材料研究、KEKフォトンファクトリーでも
東海村J-PARCでは中性子ビームで実験
公開講座2025 科学技術で地球温暖化を食い止める~KEKでのカーボンニュートラルへの取り組み~を開催しました
インド共和国駐日大使がKEKを訪問
TYLスクール理系女子キャンプ2025を開催しました
【KEKのひと#61】自分が楽しいと思うことを信じて研究者に 梅垣いづみ(うめがき・いづみ)さん
令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰にKEKの技術職員3人が選ばれました
太陽系「第三世界」の発見
小惑星リュウグウの試料分析で分かったこと
立方晶窒化ホウ素c-BNに魅せられて