素粒子原子核研究所
ダイヤモンド量子センサによる暗黒物質探査法を提唱
―軽い暗黒物質質量の幅広い領域を高感度に探索へ―
KEK参加の欧州LHC加速器実験にブレークスルー賞
質量生成メカニズムを実証するヒッグス粒子の特性測定などを評価
文部科学省エントランスにおける企画展示開催のご案内
「素粒子原子核物理学の軌跡―隠された宇宙の謎に迫る―」
ニュートリノの反応率を、加速器史上最高エネルギーにて測定
テラ電子ボルト帯での電子ニュートリノとミューニュートリノの物質との相互作用を世界初測定
宇宙創成「インフレーション」の謎に迫る
~簡単かつ直観的な方法で原始重力波の計算が可能に~
世界初、素粒子ミュオンの冷却・加速に成功
ミュオン加速元年、ついにミュオン加速器の実現へ
点字本「宇宙と物質の起源」の制作について
「私たちはなぜ存在」根源的な問いをみんなで
「原子核時計」の実現に前進
トリウム229の超低エネルギー原子核励起状態の寿命を決定