
物質構造科学研究所


希土類を含まない世界最高クラスの酸素イオン伝導体を発見-燃料電池・センサー・電子材料等の開発を加速-

量子液晶と関係した新しい超伝導状態を発見

副作用原因タンパク質hERGチャネルと薬剤の複合体構造を明らかにすることに成功-重篤な副作用の回避にもクライオ電子顕微鏡解析が役立つ-

中性子寿命の謎、解明に向けた新実験が始動-第3の手法により中性子寿命問題の解明に挑む-

軟X線渦ビームのらせん波面の観測に成功-磁性体中のトポロジカル欠陥構造に対する新たな観測手法-

X線回折パターンからの対称性予測における知識発見-熟練者の勘・コツの定式化に成功-

発光イメージングを用いてミュオンビームの分布計測に成功:ビームの精度管理や素粒子研究への応用に期待

原子空孔の配列を制御する新手法の発見
