
物質構造科学研究所


水系リチウムイオン電池実用化のカギを握る濃厚リチウム塩水溶液の液体構造を解明

最先端超伝導検出器で探るミュオン原子形成過程の全貌 -負ミュオン・電子・原子核の織り成すフェムト秒ダイナミクス-

脱窒菌から取り出した亜硝酸還元酵素の構造解析に成功 高精度クライオ電子顕微鏡の画像を解析 環境浄化技術の開発に期待

宇宙線のミュオンと中性子が引き起こす半導体ソフトエラーの違いを解明 環境放射線に対する効果的な評価・対策技術の構築に向けて

被ばく線量が少ない細胞では細胞質への被ばくの有無が生と死を分ける~放射光X線を用いた細胞局所照射技術で解明~

次世代有機LED材料の電子の動きを直接観察することに成功〜発光効率低下の原因を解明〜

H⁻イオンの低温高速伝導を実現

金属を持たない新たな炭酸脱水酵素を発見〜生物が二酸化炭素を変換する多様な仕組み〜
