
2023年


小惑星リュウグウのかけらを加速器でみる

令和4年度は15団体445名の高校生らを受け入れました【高校生等実習受入事業】

職場体験、令和4年度は12名の生徒を受け入れました

「多様性こそ科学発展の原動力」小林・益川理論50周年記念の一般向け講演会

「楽しかった」KEKウィンター・サイエンスキャンプ2022を開催

【KEKのひと #52】「KEKの成果を一緒に万歳したい!」藤又彩夏(ふじまた・あやか)さん

「成長・活躍できる職場づくり」で講演 KEK技術職員シンポジウムを開催

KEKキャラバン 好評実施中!2022年度上半期は14件実施
