
トピックス


職場体験、令和4年度は12名の生徒を受け入れました

大強度加速器施設のための耐放射線電磁石の開発に多大な貢献 ~田中万博名誉教授が諏訪賞受賞~【素核研トピックス】

ふるさと納税の返礼品についての検討会を開催しました

加古 永治氏が諏訪賞を受賞【加速器トピックス】

飯沼裕美客員准教授『湯浅年子賞』銀賞に輝く ミューオン g-2とEDM同時測定へ【素核研トピックス】

第14回 加速器研究施設技術交流会を開催【加速器トピックス】

15年間諦めず・田中 伸晃氏の挑戦ついにKEK技術賞【素核研トピックス】

世界から研究者150名 小林・益川理論50周年記念シンポジウムをKEKで開催【素核研トピックス】
