令和6年度第4回技術セミナーを開催しました

伝える技術の活用セミナー第3弾

写真
スクリーンにセミナータイトルが映し出されている
  • 日時:令和6年12月3日(火)14:10~16:50
  • 会場:つくばキャンパス3号館1階会議室
  • 講演者:一條 肇氏(東北大学 事業支援機構総合技術部 技術専門員)
    藤崎 聡美氏(岩手大学技術部 理工学系技術部 第3技術室長)

12月3日に、KEKで令和6年度第4回技術セミナー「伝える技術の活用セミナー第3弾」を開催しました。KEKだけでなく多くの大学・研究機関において情報を効果的に伝えることは、とても重要です。。

本セミナーでは、情報を視覚的に分かりやすく伝える技術として写真素材に着目しました。講演者からは、構図やライティングの工夫をはじめ、写真を素材として使用する際に意識すべきさまざまな撮影テクニックや、実際に写真素材をポスターやweb用バナーで効果に活用する方法が、チラシなどの具体例を交えて解説されました。

また、本セミナーはZoom参加と現地参加を併用したハイブリッド開催とし、機構内外から合計69人が参加しました。セミナー開催後のアンケートでは5段階評価中4.39と、高い評価を得ることができました。

関連する記事・ページ