弦理論の意味 − 歴史からの展望 −

開始日時 2021/12/02 16:00
終了日時 2021/12/02 17:30
講演者 米谷 民明 氏(東京大学 名誉教授)
会場 Online (Zoom)
連絡先 hidaka-AT-post.kek.jp
言語 日本語
ウェブサイト

概要

弦理論は誕生以来50年を超えました.本講演では,現代物理学における重力を含めた統一理論への試みの歴史を長期的な観点から展望し,弦理論の意味について考えてみたいと思います.テクニカルな事柄は最小限にとどめ,弦理論,統一理論,素粒子論の専門家ではないような広い層の方々にも聞いていただけるような話にするつもりです.また講演自体は日本語で行いますが,スライドは止むを得ない一部以外は英語で用意する予定ですので,日本語が苦手な方々にもある程度理解していただけると思います.