トポロジカル相と部分転置

開始日時 2021/02/12 10:00
終了日時 2021/02/12 12:00
講演者 笠 真生 氏 (Princeton University) 
会場 Online (Zoom)
連絡先 hidaka-AT-post.kek.jp 
言語 日本語
ウェブサイト

概要

量子多体系では、古典系との類似を持たない様々な創発的な現象が実現されうる。
通常の自発的対称性の破れで特徴づけられない、トポロジカル相はその一例である。                           
本講演では、部分転置とよばれる量子情報理論で使われる操作を使って、  
トポロジカル相の様々な性質を議論する。一例として、部分転置を使って  
時間反転対称性で保護されたトポロジカル相(トポロジカル絶縁体など)の 
トポロジカル不変量を構成できることを示す。              
この不変量は、よく議論される自由電子系(バンド理論)における     
トポロジカル不変量(例えばKane-Meleによるもの)とは異なり、    
相互作用がある系にも適用される。
部分転置は、また、エンタングルメントネガティビティと呼ばれる     
混合状態に対する量子もつれの測度の構成にも使うことができる。     
講演では、トポロジカル相に存在する準粒子であるエニオンの性質を、   
エンタングルメントネガティビティを使って議論する。