KEKキャラバンとは

どんなことができるの?

学校や社会教育施設などで行われる授業のサポートとして、または、地方自治体、NPO等の団体の企画する講習会、勉強会など、様々な目的にご活用下さい。

活用例

学校で・・・

  • 児童・生徒を対象に総合的な学習の時間や各教科の発展・応用授業の講師として。代打授業として
  • 先生方の研究会や研修会等における講師として
  • 日曜親子教室など、学校の児童・生徒とその保護者向けの体験授業として

社会教育施設などで・・・

  • 各地方自治体が運営する教育センター主催プログラムの講師として、または市民講座の講師として

イベント等で・・・

  • NPO等が実施するイベントの講演者・パネリストなどとして
  • 科学イベントにおけるワークショップや地域の子どもを対象とした学習会などの講師として

授業の内容は?

授業例」を参考にして下さい。 ご相談に応じ、最適な講師の選定やモデルプランをご提案します。 まずは、ご相談ください。

料金は?

講師の派遣に要する全ての費用は、KEKが負担します。 ※最寄り駅から公共交通手段が無い場合には、送迎にご協力ください。

申込は?

お申し込み」ページをご覧ください。

KEKキャラバンお申し込み方法のページ

TOP