
素粒子原子核研究所


Belle IIグループの谷川 輝さんと理論センターの森 崇人さんが日本物理学会学生優秀発表賞を受賞【素核研トピックス】

【KEKエッセイ#56】素粒子の足跡を追う

【特集】ミッション:100兆分の1を捉えろ!KEKエレクトロニクスシステムグループと産総研の共同研究による世界初のシリコンカーバイド半導体検出器【素核研トピックス】

新しい「眼」を人類にもたらす 宇宙・素粒子研究世界トップレベルの国際研究拠点QUPがついに活動開始!【素核研トピックス】

日々、スキルアップを・・・。技術交流会が開催されました

大学共同利用機関シンポジウム2021を開催

【KEKエッセイ #49】天使と素粒子

LHC高輝度化アップグレードのための超伝導磁石「D1」実証機の性能評価が始まりました!【素核研トピックス】
