
プレスリリース


バンドトポロジーの性質、アモルファス薄膜で発見
応用に適した新材料で次世代センサや素子の開発を加速

肝がん再発予防薬の標的タンパク質を同定
-タンパク質架橋酵素の立体構造を変えて肝がん幹細胞を制する-

量子電磁力学をエキゾチック原子で検証
-ミュオン特性X線エネルギーの精密測定に成功-

ナノ構造内における強相関電子の量子化条件の特定に成功
~次世代の量子デバイス開発に新指針~

軽石のナノスケール岩石学から福徳岡ノ場の新しい噴火モデルを提案
~マグマの酸化が噴火の引き金に~

構造が不規則な「高イオン伝導体Ba7Nb4MoO20」の中の隠れた規則性を発見
-共鳴X線回折と固体NMRを組み合わせた新たな手法で解明-

層状化合物にミクロな磁気揺らぎが存在
〜ミュオンで3つの温度領域を発見~

ノーベル物理学賞受賞 梶田隆章先生による J-PARC 特別講演会 2023 「いよいよ始まるハイパーカミオカンデ プロジェクト」の開催について
