J-PARCハドロン電源棟における火災発生について

令和5年6月22日

大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構原子力科学研究所

 

 

J-PARCハドロン電源棟における火災発生について

 

 

1.発生日時 : 令和5年6月22日(木)0時51分頃

 

2.発生場所 : 高エネルギー加速器研究機構(KEK) 東海キャンパス

  J-PARCハドロン電源棟(管理区域)

 (日本原子力研究開発機構(JAEA) 原子力科学研究所内)

 

3.状況 :

令和5年6月22日(木)、ビーム調整運転中にJ-PARCハドロン電源棟で火災報知設備が発報したため、0時54分に公設消防へ119番通報した。0時59分にKEK職員及びJAEA職員が現場を確認したところ、室内に煙を確認、1時00分にKEK職員が電源装置の転極器(電磁石電源の極性を切り替え、電流の向きを変える装置)から火が出ていることを確認したため粉末消火器により消火。公設消防により1時46分に火災と判定、1時55分に鎮火が確認された。

(時系列)

0時51分頃  火報発報

0時54分    119番通報

0時59分    KEK職員及びJAEA職員が室内に煙を確認

1時00分    KEK職員が電源装置の転極器からの火が出ていることを確認し消火器(2本使用)により消火活動

1時15分    公設消防現場到着

1時46分    公設消防により火災と判定

1時55分    公設消防により鎮火を確認

 

4.原因 : 調査中

 

5.影響 :

モニタリングポストの指示値に変動はなく、周辺公衆及び従事者への放射性物質による影響はない。

負傷者なし。他施設への安全上の影響もない。

 

※ J-PARC(Japan Proton Accelerator Research Complex)は、高エネルギー加速器研究機構(KEK)と日本原子力研究開発機構(JAEA)が共同で運営する研究施設。J-PARCを構成する施設はそれぞれ所掌する法人が決まっており、本件の対象施設「J-PARCハドロン電源棟」は、KEK所掌の施設である。

 

【添付資料】

添付1 原子力科学研究所 施設配置図
添付2 J-PARCハドロン電源棟平面図
添付3 現場写真
添付4 モニタリングポスト時系列グラフ

Share On Social media!

SNSで共有