URA17-1~URA17-15:URA、ジュニアURA、アシスタントURA(任期あり)
#URA #その他
本公募は募集を終了しました
公開日 | 2017年12月07日 |
---|---|
公募番号 | URA17-1~URA17-15 |
所属 | 研究支援戦略推進部 |
職名 | URA、ジュニアURA及びアシスタントURA |
任期 | 2021年3月31日まで。(更新の可能性あり。ただし、契約更新された場合であっても、最長で2023年3月31日までとする。また、任期内において70歳に到達する場合には、70歳に達した年度末を任期の終期とする。) |
人数 | 計15名※予算等の状況により、採用人数を変更する可能性あり。 |
締切日時 | 2018年1月17日(水)17:00必着 |
面接日 | (後日更新します。) |
募集要項 |
URA17-01_URA17-15.pdf
|
本公募は募集を終了しました
職務内容
本機構は、平成25年度に、研究マネジメント人材群(URA、リサーチアドミニストレーター)の確保や集中的な研究環境改革等の研究力強化の取組を支援するため、文部科学省の「研究大学強化促進事業」の採択を受けました。我が国の加速器科学の拠点として、機構の 研究力強化を図るため、平成26年3月に、統括責任者である機構長及び実施責任者である研究担当理事の下に、事業の中心的役割を担う「研究支援戦略推進部」を設置しました。 本推進部では、機構の研究戦略に基づき、計画実現に向けた具体的な研究支援及び機構の研究プロジェクトの遂行支援を、関係部局との協力の下に推進しています。
推進部の主なミッションは、次の通りです。
・機構における研究のグローバル化と技術のイノベーションを強力に推進することを目指す。
・研究環境の改革、支援体制の充実を図るための支援をする。
・国際プロジェクトの推進、先端技術開発及び大学共同利用実験を支援する。
・機構が進める「多国籍参画ラボ」及び「多企業参画ラボ」実現のための支援をする。
・将来の加速器科学分野を担う若手研究者及び女性研究者の育成を目指す支援をする。
教育・研究職、事務職と並ぶ、新しい第三の職種となる研究マネジメント職(URA)を、下記により広く募集します。本機構とともに、新しい仕事に挑戦していく気概のある方からの応募をお待ちしています。
職務内容の詳細については、上記、公募要項別紙1及び別紙2を参照の事。
応募資格
応募資格については、上記、公募要項別紙1及び別紙2を参照の事。