
トピックス


【1/9放送】小惑星リュウグウ試料分析についてテレビ番組「ガリレオX」で紹介されます【物構研トピックス】

物構研ユーザーの有馬孝尚教授が2021年度仁科記念賞を受賞【物構研トピックス】

総研大 物構専攻のNur Ika Puji Ayuさんが高エネルギー加速器科学研究科長賞を受賞【物構研トピックス】

ILC寄附返礼キャンペーン2021-2022

SuperKEKB 世界最高ルミノシティを今期も更新!【加速器トピックス】

【KEKエッセイ #54】 ピン止め

新しい「眼」を人類にもたらす 宇宙・素粒子研究世界トップレベルの国際研究拠点QUPがついに活動開始!【素核研トピックス】

第5回 文理融合シンポジウム「量子ビームで歴史を探る」を開催しました【物構研トピックス】
