令和7年度第1回技術セミナーを開催しました

  • 日 時:6月16日(月)14:30~16:00
  • 会 場:KEKつくばキャンパス 4号館1階セミナーホール(ZOOMとのハイブリッド)
  • 講演者:荒木 隼人氏(KEK 加速器研究施設 応用超伝導加速器イノベーションセンター(iCASA))

6月16日、KEKつくばキャンパスにおいて令和7年度第1回技術セミナーを開催しました。本セミナーはCERN(欧州合同原子核研究機関)派遣研修の報告会であり、昨年度約10ヶ月間CERNに滞在し共同研究を行ったiCASAの荒木隼人さんに報告してもらいました。業務内容の報告に加え、現地での暮らしについても広く話してもらいました。会場の参加者からは多くの質問が寄せられ、今後海外長期派遣を希望する方にとっても、有意義な時間となりました。

本セミナーはZoom参加と現地参加を併用したハイブリッド開催とし、機構内外から合計63人が参加しました。セミナー開催後のアンケートでは5段階評価中4.16と、高い評価を得ることができました。また、海外の研究所に滞在して仕事をすることに興味がないと回答した方からは、「英語力」「家庭の都合」「金銭的な都合」「治安への不安」など多岐にわたる理由が示されました。

KEK技術部門では、今後もさまざまなテーマでの技術セミナーを開催予定です。

関連する記事・ページ