施設案内

ユーザーズ・オフィスでは、KEKつくばキャンパスに来訪する研究者などのユーザーのために各種支援を行っています。
場所 | 国際交流センター |
---|---|
利用時間 | 09:00 〜 17:00 |
閉室日 | 土・日、国民の祝日(振替休日を含む)及び年末年始(12月29日~1月3日) |
電話 | 029-879-6197 / 029-879-6135 / 029-879-6136 |
FAX | 029-879-6137 |
メール | usersoffice@mail.kek.jp |
ウェブサイト | KEKつくばキャンパス ユーザーズ・オフィス |
主な業務内容
- 各種(生活情報他)情報提供および問合せ対応
- ユーザー登録補助
- 宿泊施設の予約等
- 宿泊料金の収納
- 出張計画の受付・旅費計算
- 無線LANの登録
- 共同利用実験の実施に関する支援
- 研究プロジェクトに関する評価委員会等
- 共同利用研究員及び実習生などの受け入れ
- ビザ申請(延長手続きを含む)に関する諸手続き支援(他部署で対応しているものは除く)
- 滞在手続き支援(市役所、銀行、免許証変更など)
- 同伴家族の教育機関等利用手続き支援
- 緊急時対応支援
- 医療機関受診時の支援
- ユーザー交流会等の実施
なお、上記支援には、必要に応じて随行等の介助も対応しています。



場所 : 研究本館1階 利用方法 :
連絡先 : 研究協力課図書係 |

|
食堂は、セルフサービスで、セットメニューを中心に麺類、カレー、一品物などがあります。食堂での支払いは、食券になっておりますので食堂入口にある券売機をご利用ください。
他、大盛/小盛の設定あり ※ランチ、丼物、スペシャルカレー、ラーメン、そば・うどん、スペシャル麺は昼のみ、夕定食は夜のみ販売 |

営業日
- 平日のみ(当面の間)
- 年末年始及び機構が指定する夏季休業は休業
営業時間
- 昼食:11:30 - 15:00
場所
- 国際交流センター内(内線:3910)
メニュー
価格は税込
ランチ
- 日替わり丼:600円
- 日替わりパスタ:530円
- 唐揚げ定食:530円
- 野菜カレー:600円
- Suzu カレー:530円
- アジフライサンド:450円
ドリンク
- コーヒー:250円
- エスプレッソ:250円
- カフェラテ:250円
- カプチーノ:250円
- 紅茶:200円
- ジュース(オレンジ/アップル):200円
コンビニでは弁当、食料品、菓子類、日用品、タバコ、お酒、雑誌、切手等を販売しています。 なお、弁当の予約販売も行っておりますので、1週間前に申し込んでください。 宅配便の取次ぎも行っています。
営業時間
営業時間 |
平日 8:00~19:00 (年末年始及び機構の夏季一斉休業期間を除く) 土日祝 10:00~15:00 (運転期間中のみ営業) |
---|
取扱品目
- 各種弁当
- パン、お惣菜
- 菓子類、飲料水、アイスクリーム
- 酒類、タバコ
- 雑貨、雑誌
- オリジナルグッズ
- 切手、はがき印紙、茨城県収入証紙
- 宅配便等
※ 関東鉄道の都合により、NATT'S(成田ーつくばセンター)バスチケット及び関東鉄道路線バス回数券の取扱い出来なくなりました。
店内表示価格には消費税が含まれます
場所・連絡先
場所 | 職員会館1階 |
---|---|
連絡先 | (内線)2987 (外線直通)029-864-5000(TEL・FAX兼用) |
|
本機構には野球場(トイレ有)、ソフトボール場、サッカー場、テニス コート5面(全天候)、体育館(シャワー室、更衣室、トイレ有)及び50mプール(更衣室、シャワー室、トイレ有)があります。 また、構内には約3.3kmのマラソンコースがあり、ジョギング等にご利用になれます。
使用に当たっての注意事項
- ・運動施設を利用できる者は、機構職員、共同利用実験者及び大学院学生等(業者は除く)に限ります
- ・平日の利用については、原則として12:00~13:00及び17:15~22:00にお願いします
- ・土・日曜日及び祝祭日に利用する場合は、事前に運動施設予約システムより予約してください
- ・各運動施設においては専用の運動靴を使用してください
- ・用具の貸し出しを受けたい場合は、福利厚生室専門職員(福祉担当)に申し出てください
- ・使用後は、備付けの清掃用具により施設の整備・清掃を行ってください
- ・喫煙する時は、定められた喫煙所でお願いします
連絡先
- 福利厚生室専門職員(福祉担当)
- 029-879-6206
運動施設の写真







自動販売機コーナーは売店の脇にあり、各種商品(菓子パン・コーヒー・ジュース)があります。 その他、構内には各箇所に自動販売機が設置されています。
場所


・計算機棟前に郵便ポストがあります。 ・筑波学園郵便局のゆうゆう窓口では年中無休で対応があります。 |