平成30年度KEK技術交流会
カテゴリ | 技術交流会 |
---|---|
開始 | 2018/11/22(木)13:00 |
終了 | 2018/11/22(木)16:55 |
会場 | つくば: 研究本館1階小林ホール/東海: J-PARC研究棟4階会議室(TV会議接続) |
講演者 | |
言語 | 日本語/Japanese |
連絡先 | 技術交流会実行委員会 委員長 宍戸 壽郎/ toshio.shishido@kek.jp |
ウェブサイト | |
食堂・売店 | 利用予定なし/0 |
概要
13:00 開会
13:05 平成30年度新人紹介 植田 猛(加)、金子 紗梨(共・計)
13:10 採用2年目の活躍報告 石井晴乃(物)、亀井 直矢(素)、古澤 将司(加)、岩渕 周平(加)、江口 柊(加)、前田 裕文(共・計)
(休憩)
テーマ:SuperKEKBとBelle IIの技術
14:50 片桐 広明(加)「電子陽電子入射器の高周波モニタシステムの運用」
15:10 吉本 伸一(加)「SuperKEKBにおける大電力RFの運転状況」
15:30 吉野 一男(加)「アレス空洞用次期高周波窓可換式入力結合器の開発」
15:50 有永 三洋(加)「SuperKEKBのビームモニター」
16:10 川井 正徳(素)「SuperKEKB ビーム最終集束用超伝導電磁石QCSの冷却システムの建設」
16:30 庄子 正剛(素) 「Belle II 実験 ARICH(Aerogel Ring-Imaging Cherenkov)検出器の読み出しエレクトロニクス(Merger Board)の開発」
16:50 閉会
カテゴリ
-
国際会議・研究会
-
コロキウム
-
セミナー
-
談話会・交流会