「アバランシェフォトダイオードを画素に有するCISの最新の開発成果(TOF-測距システムへの応用を例として)」
カテゴリ | 測定器開発室セミナー |
---|---|
開始 | 2018/10/05(金)13:30 |
終了 | 2018/10/05(金)15:00 |
会場 | 4号館3階会議室 |
講演タイトル | (仮)「アバランシェフォトダイオードを画素に有するCISの最新の開発成果(TOF-測距システムへの応用を例として)」 |
講演者 | 廣瀬 裕氏(パナソニック株式会社 AIS社 技術本部 センシングソリューション開発センター 主幹技師) |
言語 | 日本語/Japanese |
連絡先 | 幅 |
ウェブサイト | http://rd.kek.jp/seminar_01.html |
食堂・売店 | 利用予定なし/0 |
概要
シェフォトダイオードを画素に有するCISの初期のデバイス開発(2016ISSCC)から2018VLSI Symposiumで報告した最新のセンサ技術とそれを応用した長距離(250m)測距システムについて紹介する。
TV会議による遠隔からの接続も予定しておりますので、奮ってご参加ください。
カテゴリ
-
国際会議・研究会
-
コロキウム
-
セミナー
-
談話会・交流会