「安全・衛生週間」 安全パネルディスカッション
カテゴリ | |
---|---|
開始 | 2017/12/01(金)10:00 |
終了 | 2017/12/01(金)11:30 |
会場 | 小林ホール(つくば)、東海1号館116室(東海) ※TV会議接続 |
講演者 | |
言語 | 日本語/Japanese |
連絡先 | 5119 |
ウェブサイト | |
食堂・売店 | /0 |
概要
◇テーマ
過去の危険事象を事例としてどう生かすか
1)電気安全について
2)交通安全について
3)その他
◇討論者
コーディネーター 古川 圭三 安全衛生管理者(つくば)
パネリスト 田中 秀治 素粒子原子核研究所
幸田 章宏 物質構造科学研究所
宮内 洋司 加速器研究施設
波戸 芳仁 放射線取扱主任者
小野 正明 実験研究用電気装置監理技術者
別所光太郎 J-PARCセンター、安全衛生管理者(東海)
カテゴリ
-
国際会議・研究会
-
コロキウム
-
セミナー
-
談話会・交流会