トピックス
B中間子崩壊の理論計算に新手法 ボトムクォークのレプトンを含む崩壊反応の理論計算が可能に【素核研トピックス】
世界の理論研究者が集い、ミューオン g-2の統一的な理論予想値をまとめたホワイトペーパーが公開されました【素核研トピックス】
総研大の大学院説明会をオンラインで開催【物構研トピックス】
素核研SNSを始めました
KEKは新型コロナウイルス感染症対策に細心の注意を払い研究活動を着実に継続しています
新型コロナウイルス感染症の拡大に関して
文部科学省情報ひろば企画展示 素粒子は語る 〜第2世代粒子で解明する素粒子・原子核のナゾ〜 の関連リンク集【素核研トピックス】
日本学士院賞を永嶺謙忠KEK名誉教授が受賞