2022年度 物構研コロキウム 第7回 「電子と陽電子が作る3体束縛系:ポジトロニウム負イオンの物理」

開催日時

2023/01/16(月)15:30〜16:30

開催場所

ハイブリッド方式(現地開催:4号館セミナーホール 及び Zoom開催)

講演者

長嶋泰之先生(東京理科大学 理学部第二部 物理学科・教授)

言語

日本語

詳細ページ

https://pf-form.kek.jp/imss-seminar/

お問い合わせ

mihoiga@post.kek.jp

(さらに…)

2022年度 物構研コロキウム 第6回 生体高分子が絡み合うシステムの解明を目指して― 時計の裏蓋を開けてみたい ―

開催日時

2022/12/05(月)15:30〜17:30

開催場所

ハイブリッド形式(現地開催:4号館セミナーホール 及び Zoom開催)

講演者

杉山正明先生(京都大学複合原子力科学研究所・教授)

言語

日本語

詳細ページ

https://pf-form.kek.jp/imss-seminar/

お問い合わせ

cmasuda@post.kek.jp

(さらに…)

物構研コロキウム 第4回「Imaging ferroelastic domain dynamics with nanoscale X-ray diffraction at the MAX IV synchrotron」「Visualizing Spin Currents with X-ray Microscopy」

開催日時

2022/09/09(金)10:00~12:00

開催場所

ハイブリッド方式(現地開催:4号館2階輪講室1&2 及びZoom開催)

講演者

Jesper Wallentin 先生 (Lund University, Sweden),Hendrik Ohldag 先生 (Lawrence Berkeley National Laboratory, USA)

言語

English

詳細ページ

https://pf-form.kek.jp/imss-seminar/

お問い合わせ

mihoiga@post.kek.jp

(さらに…)

2022年度 物構研コロキウム 第1回「クライオ電子顕微鏡単粒子解析効を奏するとき」 When Cryo-Electron Microscopy Single-Particle Analysis Works

開催日時

2022/04/18(月)16:00~18:00

開催場所

Zoomミーティング

講演者

岩崎憲治先生(筑波大学 生存ダイナミクス研究センター 教授)

言語

日本語

詳細ページ

https://pf-form.kek.jp/imss-seminar/

お問い合わせ

cmasuda@post.kek.jp

(さらに…)