
プレスリリース


放射光源設計の新機軸 – ハイブリッドリングによる放射光2ビーム同時利用 –

【1/5開催】KEK 新放射光源設計 記者会見のお知らせ

QUP、KEKの新拠点として始動! ―12月16日、「量子場計測システム国際拠点(QUP)」が正式発足―

共鳴トンネル効果を用いたモットトランジスタの原理検証に成功 ~次世代デバイスの実現に向けて~

ディープラーニングによって大幅な統計ノイズの低減に成功~中性子実験の測定時間を1/10以下に短縮、新規材料開発等に貢献〜

【12/16開催】機構コロキウムのお知らせ

ナトリウムイオン電池の負極材料開発に光 -ハードカーボン中のナトリウムイオン拡散を観測-

世界最高エネルギーの衝突型加速器 LHC にてニュートリノ反応候補を初めて観測 - ニュートリノ実験の新しい視点 -
