
2024年


全国の技術職員がKEKに集結~技術職員シンポジウム、KEK技術研究会開催~

第5回アジア加速器用超伝導・低温技術スクール(ASSCA 2023)を開催しました

小菅 隆氏が日本放射光学会功労報賞を受賞

山本 将博氏、内山 隆司氏が西川賞、金澤 健一氏、同時トップアップ入射開発グループ(代表 惠郷 博文氏)が諏訪賞を受賞

iCASAの久保 毅幸助教、英国物理学会出版のOutstanding Reviewer Awards 2023に選出

【素核研セミナー報告】Belle II実験、タウ粒子のレプトンフレーバーの破れの探索およびレプトンフレーバーユニバーサリティーの検証

第4回ハイパーカミオカンデ計画推進協議会をKEK東海キャンパスで開催

参加者募集:【3/22(金)開催】おとなのサイエンスカフェ第6夜「宇宙と物質の起源~ちからを合わせて『見えないもの』を理解する」
