2025/09/23 開催

KEK一般公開2025を開催します

KEK一般公開2025アイキャッチ

今年も「加速器だから見える世界。」をテーマに、広い敷地の中に点在する大小さまざまな加速器をはじめ、14の実験施設や展示施設を公開します。 世界最高の衝突性能を誇るSuperKEKB加速器や半世紀以上前に作られたコッククロフト・ウォルトン型加速器、フォトンファクトリーなど、普段は公開していない実験施設も自由にご覧いただけます。 その他にも、研究成果を紹介するブース展示や体験コーナー、研究者によるトークイベントなど、大人から子どもまでお楽しみいただける企画を用意して皆さまをお待ちしています。

開催概要

日時:2025年9月23日(火・祝)9:00~16:30(受付15:30まで)
予約:不要  
参加:無料  
駐車場・駐輪場:無料  
つくば駅間シャトルバス・構内バス:無料

14の公開施設

  1. SuperKEKB:世界最強の加速器SuperKEKBのトンネルに入ってみよう
  2. Belle II測定器・展示室:宇宙から消えた反物質や暗黒物質の謎の解明を目指す素粒子実験施設
  3. フォトンファクトリー(PF):放射光X線を使った実験施設を公開します
  4. フォトンファクトリー(PF)加速器:放射光X線を発生させる加速器施設を公開します
  5. 先端加速器試験施設:質量の起源に迫る「ナノビーム」技術を公開します
  6. コンパクトERL:グリーンな加速器「エネルギー回収型線形加速器」
  7. 測定器開発テストビームライン:世界でただ一つの「デジカメ」の性能テストをする施設です
  8. K2K前置検出器:ニュートリノ実験遺構をアートで「復活」させます
  9. コッククロフト・ウォルトン型加速器:通常展示のほか抽選により独占写真撮影の時間がありますので会場受付で応募してください
  10. 計算科学センター:KEKの研究を支える大型計算機システムやネットワークを紹介します
  11. 放射線科学センター:身の回りの自然放射線を見て測る!
  12. 超伝導低温工学センター:超伝導コースターや磁石模型を通して超伝導の謎に迫ってみよう!
  13. 機械工学センター:「材料」と「真空」の体験と、工作機械のデモを予定しています
  14. 桂不動産KEKコミュニケーションプラザ:加速器の仕組みや素粒子について学んだり、空から降り注ぐ宇宙線を観察したりすることができます

自家用車などで来場された方も、徒歩あるいは一般公開当日のみ運行する「構内バス」での移動となります(構内を巡回するバスが10分おきに運行します)。
キャンパスは広く建物も大きいため歩く距離が長くなります。歩きやすい服装・靴でお出かけください。

講演・サイエンスカフェなど

研究本館小林ホールでの5つのトーク企画と4号館ホワイエでのJ-PARCサイエンスカフェを開催。さらに、中高生限定企画として2つのトーク企画があります(要事前予約)。
KEK一般公開が初めての方は9:30~10:00の 「KEK機構長が語る!KEKの歩き方」がおすすめです。見学の前にKEKの全体像を把握していただけるよう、やさしく解説します。

DE&I企画

KEKは国内外に開かれた大学共同利用機関として、ダイバーシティ、エクイティ及びインクルージョン(DE&I)に関する施策を推進しています。このたび「DE&Iに関するKEKの基本方針及び行動指針」を策定し、2024年7月に発表しました。一般公開でもDE&Iに関連したイベントを開催します。

■【9/9予約受付開始】女子中高生限定の「理系女子ミニツアー&講演会
科学大好き女子のための加速器ツアーと講演会を開催します。事前予約制・先着です。
2つのコースがあります。
【加速器ツアー&講演会】中学校または中等教育学校の1~3学年に在学中の女子生徒対象、先着15名
【講演会】中学校、中等教育学校、高等学校(高等専門学校は1~3学年)に在学中の女子生徒対象、先着15名

■「科学大好き女子応援・相談コーナー」14:00~16:00
「将来研究者、技術者になりたい」「理工系に進学するとどうなるのか」などの質問にKEKの女性研究者や大学院生が応じます。

お食事・グッズ販売

  • KEK売店(正門近くの店舗・総合案内所横テント・フォトンファクトリー前のテント)
      ~16:30 軽食や飲み物、KEKオリジナルグッズなどを販売します。近くに飲食スペースもあります。
  • 普段KEK職員が利用している食堂・喫茶室のほか、キッチンカーが営業します。
    営業時間(食堂)10:30~14:00
        (喫茶室)11:30~16:30(ラストオーダー 16:00)
        (キッチンカー)売り切れまで

アクセス

住所:茨城県つくば市大穂1-1

最寄り駅:つくばエクスプレス(TX)つくば駅・JR常磐線 土浦駅
最寄りインターチェンジ:桜土浦・土浦北(常磐自動車道)

つくば駅からKEKへの無料シャトルバスがあります。
詳しくは交通案内をご覧ください。

熱中症予防のためのお願い

  • 当日は酷暑が予想されますので、十分な熱中症対策をお願いいたします。
  • 構内各所に給水スポットをご用意しております。マイボトルもご利用いただけます。
  • 構内の移動は日陰が少ない場所もありますので、日傘のご用意をお勧めします。ご使用の際は周りの方へのご配慮をお願いいたします。
  • 開始時間前にお越し頂けますが、開始時間まではゲートでお待ちいただきます。
     (お車でご来場の方) 駐車場までお入りいただけます。開始時間まで車の中でお待ちください。
     (シャトルバスでご来場の方) 屋内の待機場所をご用意いたします。
  • 来場前に朝食をおとりください。
  • 最新情報はKEKのSNSにて周知いたしますので、ご確認ください。

環境省の熱中症予防ページもあわせてご覧ください。

お問い合わせ先

大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 広報室
Tel: 029-879-6047
e-mail: press@kek.jp