総研大・KEK3コースの共通説明会を以下の通り実施いたします。
総研大の受験を検討中の方、興味をお持ちの方はぜひご参加ください。
KEKには総合研究大学院大学先端学術院の加速器科学コース、物質構造科学コース、素粒子原子核コースの3コースを設置しています。さらに、素粒子原子核コースは実験部門、理論部門にわかれます。
日時
令和7年5月10日(土)13:00~
会場
オンライン
- zoomミーティングにて実施予定です。
- KEKキャンパス内に会場は設けません。ご自宅等からご参加ください。
スケジュール・内容
13:00~13:10 | 総研大・KEKの概要 |
13:10~13:50 | KEK3コースの紹介 |
13:50~14:00 | 入試方法の説明、質疑応答、事務説明 |
14:00~14:10 | 休憩・ルーム移動 |
14:10~14:40 | コース別説明会(1回目) |
14:40~14:50 | 休憩・ルーム移動 |
14:50~15:20 | コース別説明会(2回目) |
15:30~16:00頃 | ― 以下、希望者のみご参加ください ― 総研大生との懇談会 (素粒子原子核コース・理論部門のみ) |
【コース別説明会について】
- コース別説明会は2回実施します。お申し込み時に参加希望のコース(部門)を記入してください。なお、同じコース(部門)に連続して参加することも差し支えありません。
- 以下の「コース紹介」を参照のうえ、興味のある研究分野や希望する研究室名について記入してください。当日の参加スタッフ選定の参考にいたします。なお、希望する分野のスタッフが参加できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
申込
以下のフォームからお申し込みください。
【申込締切】
<1回目> 4/25(金)17:00
<2回目> 5/9(金)17:00
- 参加スタッフ調整の都合上、なるべく1回目の締切までにお申し込みください。以降のお申し込みの場合、ご希望の研究室スタッフとの面談が難しい場合があります。
- 登録後、<no-reply@zoom.us>から受付完了メールが届きます。メールが届かない場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
- 特に、メールアドレスの入力間違いにはご注意ください。
コース紹介
各コースの詳細、研究内容・指導教員は以下のページをご覧ください。
問い合わせ先
高エネルギー加速器研究機構
研究協力部研究協力課 大学院教育係
TEL:029-864-5128
E-mail:kyodo2@mail.kek.jp