物構研談話会(15-09)梯子型銅酸化物のキャリアコヒーレンス制御による絶縁体―金属双方向高速光スイッチング
カテゴリ | |
---|---|
開始 | 2015/10/14(水)16:00 |
終了 | 2015/10/14(水)17:00 |
会場 | 4号館2階輪講室1 |
講演タイトル | 梯子型銅酸化物のキャリアコヒーレンス制御による絶縁体―金属双方向高速光スイッチング |
講演者 | 深谷亮(KEK 物構研) |
言語 | 日本語/Japanese |
連絡先 | naomi.nagata@kek.jp |
ウェブサイト | |
食堂・売店 | 利用予定なし/0 |
概要
光を利用して物質中の電子の動きを自在に制御する技術、および物質の光学的・ 磁気的・電気的性質などを光で変化させる光機能性材料の開発・探索研究が世界 中で精力的に行われている。特に光キャリアドーピング技術を利用した物質の電 気伝導性の光制御は、高速かつ非接触で電気的な性質を変換できるため、次 世 代光スイッチングデバイスとして応用展開する上で単純かつ最も適した方法で あると考えられている。しかし一般的に、物質に照射された光エネルギーは電 子の数や運動エネルギーを増やす方向に変換されるため、光を使って絶縁体から 金属への変化は可能でも、金属から絶縁体へと変化させることは常識的に困難 であると認識されていた。
本講演では、梯子型銅酸化物Sr14-xCaxCu24O41の有するキャリアコヒーレンスを 光制御することにより、室温を含む広い温度域で絶縁体→金属[1]・金属→絶縁体 への変化およびサブピコ秒間隔の光パルス列を利用した絶縁体⇔金属間の高 速光 スイッチングに成功した研究成果[2]
について紹介する。
[1] R. Fukaya et al., J. Phys. Soc. Jpn. 82, 083707 (2013).
[2] R. Fukaya et al., Nature Communications, in press.
カテゴリ
-
国際会議・研究会
-
コロキウム
-
セミナー
-
談話会・交流会