Hidden Photon ダークマター探索
カテゴリ | |
---|---|
開始 | 2015/04/15(水)13:00 |
終了 | 2015/04/15(水)14:00 |
会場 | 4号館3階輪講室345 |
講演者 | 鈴木 惇也 氏 (東京大学) |
言語 | 英語/English |
連絡先 | 田邉 健太郎、ktanabe-AT-post.kek.jp |
ウェブサイト | |
食堂・売店 | 利用予定なし/0 |
概要
ダークマターの存在はさまざまな観測結果から示唆されており、その直接探索実 験は実験物理学の花形の一つとなっている。現在、ダークマターの正体として WIMP を想定し原子核反跳を捉える実験が盛ん におこなわれている。一方、それ以外に axion などの軽い粒子が非熱的に生成 されるというシナリオも考えられ、その探索を目指す実験として ADMX などがある。近年、hidden photon (dark photon) も非熱的なシナリオでダークマターになり うることが指摘され、その新奇な探索手法として dish antenna を用いた方法が 提案された。それを受けて我々の研究室では、 ~ eV と ~10^{-5} eV 、2つの hidden photon 質量領域をカバーする2つの実験装置をつくり、その探索を行った。本講演ではダークマターの可能性としての hidden photon について、その実験 手法と我々の探索結果についての話をおこなう。
カテゴリ
-
国際会議・研究会
-
コロキウム
-
セミナー
-
談話会・交流会