【募集は終了しました】
URA21-1:リサーチアドミニストレーター(URA・産学官連携)(任期あり)
公開日 | 2021/06/02 |
---|---|
公募番号 | URA21-1 |
所属 | オープンイノベーション推進部 |
職名 | 特任上席/特任専任リサーチアドミニストレーター(URA) |
任期 | 令和5年3月31日までとする。 (更新の可能性あり。任期中70歳に到達する場合は、70歳に達する日の 属する年度の末日を任期の終期とする。また任期終了時に定年制に移行の可能性もある。) |
人数 | 1名 |
締切日時 | 2021/07/16 ※随時受付(6月14日以降、採用者が決まり次第、募集を締め切ります。) |
面接日 | 面接の対象となる方には追って詳細をお知らせいたします。 |
募集要項 | URA21-1 |
職務内容
(1) 研究プロジェクトの立ち上げ・遂行支援(企画・立案、産学連携・地域連携関連の外部資金獲得支援、対外折衝・調整、進捗管理、評価対応、報告書資料作成支援等)
(2) 社会との関係強化(産学官連携に関する諸活動の推進、コンソーシアム活動の推進支援、企業との共同研究の提案・推進、それらに関する情報発信等)
(3) その他 URA として必要となる業務
応募資格
以下に掲げる要件を全て満たす方
(1)本機構の研究内容を一定程度理解し、研究推進支援に関する業務に積極的に取り組む強い意欲があり、特にライフサイエンスの分野に関連した経験を有する方。特に、科学技術政策の立案から実行に関与した経験を有することが望ましい。
(2)次のアからウのいずれかに該当すること
ア 修士の学位(特任上席は、博士の学位がのぞましい)を有する、またはそれと同等の能力を有する者
イ 民間企業、大学・研究機関等で3年以上の研究推進支援、新規事業企画、プロジェクト管理、産学連携・地域連携関連の競争的資金獲得業務等の経験を有する者
ウ 大学・研究機関等でURAの経験を有する者
(3) 組織的な業務遂行に必要な調整能力、交渉能力、プレゼンテーション能力、文章能力、コミュニケーション能力、パソコンスキル(Word、 PowerPoint、 Excel)、協調性等を有すること