標準理論

標準模型(標準モデル)とも呼ばれます。素粒子の振る舞いを記述する素粒子物理学の基本理論で、電弱統一理論、量子色力学、小林・益川理論などを含んでいます。標準理論は現在知られている素粒子に関する実験事実をよく説明していますが、理論的には不完全な点が指摘されています。したがって、標準理論を超えた新しい物理法則が存在して、現在の標準理論はこの理論の低エネルギーでの近似法則であると考えられています。

(「もっと知りたい!SuperKEKB加速器」より)