研究

KEKでは加速器と呼ばれる巨大な装置群を使って基礎科学の研究を行っています。 加速器は電子や陽子などの粒子を加速して高いエネルギーの状態を作り出す装置です。 加速器を用いて行われる研究により、物質の起源を宇宙誕生時に遡って探求し、また、物質の成り立ちや生命体の活動の仕組みを解き明かします。

また、KEKは加速器を設計・建設し、これを運転・維持して必要なビームを供給しています。 将来に向けた高性能な加速器を作るための技術開発も行っています。 こうした大型加速器を用いた多彩な研究計画の円滑な遂行のためには、高度な技術支援が不可欠です。 必要とされる放射線防護、環境保全、コンピューター、超伝導・低温技術、精密加工技術に関する基盤研究を進めるとともに、先端的な関連分野の開発研究を行っています。

研究所・研究施設の内容

 
TOP