特別事務専門職(国際企画課):(任期あり・短時間)
#その他 #事務系
本公募は募集を終了しました
公開日 | 2019年12月06日 |
---|---|
所属 | 研究協力部国際企画課 |
職名 | 特別事務専門職 |
任期 | 2021年3月31日まで |
人数 | 1名 |
締切日時 | 2020年1月22日(水)17時00分必着 |
面接日 | 対象者に別途連絡 |
募集要項 |
fulltime_kokusai_1.pdf
|
本公募は募集を終了しました
職務内容
(1)海外研究機関が参画する国際共同実験に係る当該機関からの資金の受け入れ及びその管理業務(英文での契約書・文書の作成、当該機関との連絡調整を含む)
(2)国際共同実験に係る事務支援業務(委員会等の会議運営事務、機構の各種業務処理システムを用いた事務処理等)
(3)機構内に設置した海外研究機関の分室に関する事務及び当該機関からの研究者(その帯同家族を含む)の滞在支援業務(当該機関・研究者との連絡調整を含む)
(4)その他、国際企画課において上記に準ずると認める業務
応募資格
(1)TOEIC730点以上若しくは実用英語技能検定準1級以上又はこれらと同等以上の英語能力を有し、英語でのビジネス文書作成、英語による口頭やEメールでのやり取りなど、英語での円滑なコミュニケーションが可能であること。ただし、過去の業務経験等によりTOEIC730点/実用英語技能検定準1級未満も可とする場合がある。
(2)PC の使用において、ワード、エクセル、パワーポイント等のアプリケーション・ソフトを用いた文書作成を行うに足る能力を有していること。
(3)「職務内容」に掲げた業務と同種の業務の実務経験を1年以上有していることが望ましい。