特別事務専門職(共同利用支援室):(任期あり)
#その他 #事務系
本公募は募集を終了しました
公開日 | 2019年12月06日 |
---|---|
所属 | 研究協力部研究協力課共同利用支援室 |
職名 | 特別事務専門職 |
任期 | 2023年3月31日まで |
人数 | 1名 |
締切日時 | 2020年1月30日(木)17時00分必着 |
面接日 | 対象者に別途連絡 |
募集要項 |
fulltime_UO.pdf
|
本公募は募集を終了しました
職務内容
本機構共同利用支援室において、来訪する共同利用者等(外国人含む)に対して次の業務を行う。
・機構に来訪する共同利用者等(外国人含む)に関する支援業務 (窓口対応業務、外国人研究員等宿泊施設への受入業務、ビザ等関係書類作成業務)
・共同利用者等(外国人含む)への情報発信業務 (Web掲載、メール送信、デジタル掲示板への掲載)
・外国人共同利用者の宿泊や生活に関する支援業務 (病院・市役所・銀行等随行、各種情報提供等)
応募資格
(1)外国人共同利用者に対し英語でのコミュニケーションが可能なこと。(TOEIC730点以上又は同等以上。ただし、過去の業務経験等によりTOEIC730点未満も可とする場合がある。) また、職務の遂行及び広く社会生活で求められる英語を十分理解し、使用できること。なお、共同利用者には外国人も多く含まれるため、外国人との対人業務の経験を有することが望ましい。
(2)PCの使用において、ワード、エクセル等のソフトウェアを用いた文書作成、表計算等の整理・作成を行うに足る能力を有していること。なお、ホームページ作成等の知識・経験を有することが望ましい。
(3)対人関係においてホスピタリティ精神を持ち合わせ、良好なコミュニケーション能力を有すること。