KEKコンサート

第63回「札幌交響楽団コンサートマスター田島高宏氏を迎えて ~ 室内楽の愉しみ:ラインの響き~」

 

開催日・開演時間

2019年01月31日(木)18:00

開演時間の30分前に開場します

演奏曲目

  • シューマン:ピアノ四重奏曲変ホ長調 作品47他
  • モーツァルト:ピアノ四重奏曲 変ホ長調 KV493
  • メンデルスゾーン:歌の翼に
  • ヘンデル/ハルヴォルセン:パッサカリア

出演

  • 田島 高宏(ヴァイオリン)
  • 田島 ゆみ(ピアノ)
  • 猿渡 輔(チェロ)
  • 猿渡 美穂子(ヴィオラ)

出演者略歴

田島 高宏(ヴァイオリン)

2001年桐朋学園大学卒業と同時に札幌交響楽団コンサートマスターに就任。 2004年よりドイツ・フライブルク音大で研鑽を積み、2008年から6年間北西ドイツフィルハーモニー第一コンサートマスターとして活動。 2014年札響コンサートマスターに再就任。 これまで和波孝禧、R・クスマウルの各氏に師事。

田島 ゆみ(ピアノ)

フライブルク音楽大学院修了。 ヨーロッパ各地でピアノデュオを中心に各種室内楽演奏会、音楽祭に出演。現地の音楽学校などで後進の指導にあたる。 11年半のドイツ生活ののち、2014年より札幌在住。 その活動は室内楽やCD録音等多岐にわたる。 2017年より札幌大谷大学ピアノ科講師

猿渡 輔(チェロ)

千葉県出身。 県立幕張総合高校芸術音楽コースを経て、東京音楽大学、同大学大学院科目等履修弦楽器研究科を修了。 サントリーホール主催「レインボー21 デビューコンサート」、チェロコングレスジャパン等に出演。 札響と共演。 MMCKをはじめ国内の様々な講習会、音楽祭に参加。 チェロを佐久間豊春、堀了介、D.フェイギンの各氏に師事。 2014年より札幌交響楽団副首席チェロ奏者。

猿渡 美穂子(ヴィオラ)

茨城県つくば市出身。 東京音楽大学器楽科ヴァイオリン卒業後、渡独し、International College of Music, Hamburgにて学ぶ。 2009年より札幌在住、室内楽やオーケストラなど演奏活動をしている。 札幌新人音楽会に出演。 札幌市民芸術祭奨励賞を受賞。

TOP