加速器19-10:教授(任期なし)
#加速器研究施設 #教員・研究員
本公募は募集を終了しました
公開日 | 2020年03月06日 |
---|---|
公募番号 | 加速器19-10 |
所属 | 加速器研究施設 |
職名 | 教授(本機構の教員の職名は、教授、准教授、講師、研究機関講師及び助教であるが、機構の性格から、大学における講座制とは異なる運営が行われる。) |
任期 | 任期なし。本機構の教員の定年は63歳である。 |
人数 | 1名 |
締切日時 | 2020年4月23日(木)正午必着 |
面接日 | 2020年5月25日(月)(対象となる方には追って詳細をお送りいたします。) |
募集要項 |
accl19-10_kyouju.pdf
|
本公募は募集を終了しました
職務内容
加速器研究施設に属し、放射光源加速器(PFリング、PF-AR)における挿入光源の開発研究において中心的な役割を担う。 また、加速器研究施設が行う加速器の運転・維持・性能向上に従事するとともに、高エネルギー加速器研究機構が進める将来計画に必要な加速器技術の開拓的研究を行う。
応募資格
研究教育上の能力があると認められる者。