陽電子は電子と束縛して、水素原子様の束縛状態であるポジトロニウムを形成することがあります。さらにもう1つの電子が加わったポジトロニウム負イオンを形成することもあります。ポジトロニウム負イオンは、タングステンに低速陽電子を入射すると表面から放出されますが、表面にアルカリ金属を蒸着すると放出率が飛躍的に増大します。本装置では、このような標的に低速陽電子パルスビームを入射して生成した、パルス状のポジトロニウム負イオンを利用した実験を行っています。最近、このイオンにレーザー光を照射して光脱離(ポジトロニウムと電子に分解すること)の実験に成功しました。次のステップとして、この技術を利用した、エネルギー可変ポジトロニウムビームの生成実験を行っています。
ポジトロニウム負イオンビームライン
関連記事
2011.04.21 ハイライト
2011.04.07 プレスリリース