KEKで行われている科学研究の基盤となるさまざまな最先端加速器システムの設計、建設、運用をはじめ、 共同利用実験で活躍する大型加速器施設や特色のある加速器開発の研究活動を行っています。

KEKは、その名が示すように、高いエネルギーの粒子加速器を用いて行なう研究活動を行っています。 その研究分野はとても広範なものですが、それら全ての研究活動における基本的な道具である加速器の開発研究、運転、維持を行なうのが加速器研究施設です。 現在KEKには、その加速する粒子で分類すると陽子及び電子、また加速器の形態で分類すると線形加速器と円形加速器があり、いずれも世界最高クラスの性能を誇っています。

加速器研究施設のウェブサイト
TOP