研究施設
KEKではさまざまな装置を駆使して、宇宙・物質・生命の謎を解いています。 研究装置、装置が設置されている施設、装置の開発を行っている施設、を紹介致します。 つくばキャンパスには、研究を推進するために必要な装置である「加速器」を開発・運用する加速器研究施設と、加速器を使った研究を推進する素粒子原子核研究所と物質構造科学研究所、これらの研究所の活動を技術的に支える共通基盤研究施設が設置されています。 また、研究所を横断して研究を推進する先端加速器推進部があります。KEKの研究者に加え、国内外から集まった共同利用者・共同研究者が、緑豊かな環境の中、最先端の施設・設備で研究開発を進めています。
東海キャンパスの、大強度陽子加速器施設(J-PARC)では、世界最高クラスの大強度陽子ビームを使い、広範な分野での研究を推進しています。 J-PARCは、KEKと日本原子力研究開発機構(JAEA)とが共同で運営を行っています。
研究所・研究施設
関連ページ
-
カテゴリで探す
-
研究所・施設で探す
-
イベントを探す
-
過去のニュースルーム