北大-KEK連携協力協定 第9回連携シンポジウム

カテゴリその他
開始2019/03/27 (水) 13:30
終了2019/03/27 (水) 16:30
会場4号館2階輪講室1、2
講演タイトル北大-KEK 連携シンポジウム
講演者
言語日本語/Japanese
連絡先naomi,nagata@kek.jp
ウェブサイト
食堂・売店/0

概要

プログラム 13:30~14:00 「強靭なダブルネットワークゲルの大変形構造解析、およびWPI-ICReDDの取り組み」  (北大 先端生命科学研究院 助教 中島 祐) 14:00~14:30 「中性子準弾性散乱による水和水のダイナミクス」  (KEK 物質構造科学研究所 副所長,教授 瀬戸 秀紀) 14:30~15:00 「脂質ナノ粒子の超高速時間分解小角散乱測定」(CUPAL関連)  (北大 工学研究院 助教 真栄城 正寿) 15:15~15:45 「ナノメートルサイズの球が配列して作る格子」  (KEK 物質構造科学研究所 特別助教 高木 秀彰) 15:45~16:15 「中性子定量イメージング法」  (北大 量子理工学専攻 博士3年 石川 裕卓 ) 16:15~16:30  自由討議

TOP