第3回KEK連携コロキウム(齊藤英治氏)

カテゴリ
開始2017/11/29(水)15:30
終了2017/11/29(水)17:00
会場3号館1階セミナーホール/東海1号館324号室(TV会議)
講演タイトルスピン流とスピントロニクスの物理
講演者齊藤英治氏(東北大学)
言語日本語/Japanese
連絡先板倉(kazunori.itakura-AT-kek.jp)
ウェブサイト
食堂・売店利用予定なし/0

概要

スピン流は物質中のスピン角運動量の流れです。最新のナノテクノロジーにより、 スピン流を実験的に捉えることができるようになり、スピンを用いたエレクトロニクス「スピントロニクス」が急速に進展しました。
スピン流の基礎物理は幾何学的位相や相対論など物理学の面白く美しい部分と深く繋がっていることが明らかになり、 他方でスピン流の概念はメモリデバイス開発 等へ応用が進み、その一部は実用化に至っています。
講演では、スピン流の基礎概念を紹介し、研究の現場の活気とともに最新の成果のいくつかを紹介する予定です。

TOP