「安全・衛生週間」 安全・環境講習会
カテゴリ | |
---|---|
開始 | 2016/11/01(火)13:30 |
終了 | 2016/11/01(火)16:30 |
会場 | 小林ホール(つくば)、東海1号館116室(東海) ※TV会議接続 |
講演者 | |
言語 | 日本語/Japanese |
連絡先 | 5119 |
ウェブサイト | |
食堂・売店 | /0 |
概要
13:30~14:10 「一般安全」 神谷統括安全衛生管理者他
14:20~15:20 「環境安全」 平化学薬品等取扱主任者、文殊四朗環境安全管理室長
15:30~16:30 「禁煙セミナー」 飛田恭伸氏
(グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社)
※各講習会の間の約10分間は休憩時間とします。休憩をはさんだ1コマだけの参加も可能です。
「禁煙セミナー」講話内容
①あなたのニコチン依存度は?(参加形式)
②タバコについて(喫煙人口の推移、タバコ代の変遷、諸外国の規制、日本の最近の話題)
③喫煙の害(タバコには有害な物質がどれくらい入っているか、軽いタバコのトリック、どんな病気にかかり易いか)
④自分だけじゃない周りへの影響-受動喫煙について(分煙の効果ってどれくらいあるのか)
⑤どうしたらタバコってやめられるのか(依存症への正しい理解、禁煙補助薬について)
⑥禁煙のメリット、心構えについて
今回の講話では決して禁煙の押しつけはしません。依存症チェックや動画等を盛り込みながら、喫煙に対する正しい
理解を皆様に得て頂きます様、お話させて頂きたいと思います。
カテゴリ
-
国際会議・研究会
-
コロキウム
-
セミナー
-
談話会・交流会