第37回つくば不安定核セミナー

カテゴリ
開始2016/10/07(金)16:00
終了2016/10/07(金)17:30
会場筑波大学自然系学系B棟114
講演タイトルRIビームによる核応答と核反応
講演者下浦 享氏(東京大学 原子核科学研究センター)
言語日本語/Japanese
連絡先宮武 宇也/hiroari.miyatake@kek.jp
ウェブサイト
食堂・売店利用予定なし/0

概要

多様な不安定核をRIビームとして生成することが可能となり、核図表の広い領域にわたる原子核構造の研究が飛躍的に進んできている。一方、不安定核がもつ安定核とは異なる性質(内部エネルギー、アイソスピン、スピン、パリティ、一粒子配位など)を利用した核反応により、これまで不可能
であった運動学的条件や位相空間における原子核応答や原子核反応の研究が可能となっている。
不安定核が持つ大きな内部エネルギーを利用した発熱型荷電交換反応による核応答研究のいくつかと、この手法を用いたテトラ中性子研究を紹介する。また、RIBFで生成される大強度の高速RIビームを効率よく減速するプロジェクト(OEDOプロジェクト)を紹介し、それを用いた、不安定核による移行反応、融合反応の研究展開について議論する。

* The presentation file is written in English, but the talk will be given in Japanese.

*セミナーに先立って、核応答と核反応に関する講義を行います。
 10/7, 10:30-12:00, 13:30-15:00。 
 場所は自然系学系B棟118です。(セミナー会場はB棟114です。) 対象は、学部・修士以上。

*会場は次のURLでご確認ください。http://www.tsukuba.ac.jp/access/map_central.html

*車でご来場の場合は、入構手続き、駐車場など次のURLを参照してください。http://www.t-anzen.org/

TOP