【募集は終了しました】
素核研21-6:助教(任期なし)
公開日 | 2021/11/19 |
---|---|
公募番号 | 素核研21-6 |
所属 | 素粒子原子核研究所 |
職名 | 助教 |
任期 | 任期なし。本機構の教員の定年は63歳である。 |
人数 | 1名 |
締切日時 | 2022/01/26 正午必着 |
面接日 | 2022年2月10日(木)(対象となる方には追って詳細をご連絡いたします。) |
募集要項 | 素核研21-6 |
職務内容
素粒子原子核研究所の高エネルギーフロンティア実験グループに所属し、HL-LHC/ATLAS実験用シリコンピクセル検出器の開発、建設、運用を国内外の共同研究者と連携して強力に推進する。同時に、ILCなどの将来のエネルギーフロンティア実験を見据えた新しい検出器開発にも積極的に取り組む。将来のエネルギーフロンティア実験の中核を担う。
※高エネルギーフロンティア実験グループは、高エネルギーフロンティア加速器実験を推進するグループで、素粒子原子核研究所に新しく発足しました(これまでのアトラス実験グループとILC実験グループで構成されています)。
応募資格
研究教育上の能力があると認められる者