第14回加速器研究施設技術交流会
開始日時 | 2023/02/08 13:00 |
---|---|
終了日時 | 2023/02/08 16:40 |
講演者 | 江木 昌史、小笠原 舜斗、溝端 仁志、丸塚 勝美、岩渕 周平、田中 窓香、塩澤 真未 |
会場 | 3号館セミナーホール + Zoom |
連絡先 | 有永 三洋 (PHS 4426)、道園 真一郎 (PHS 4641) |
言語 | 日本語 |
ウェブサイト | https://kds.kek.jp/event/44990/ |
概要
13:00 - 13:10 開会挨拶 橋本 義徳
13:10 - 13:35 江木 昌史 「iCASAでの活動報告」
13:35 - 14:00 小笠原 舜斗 「SuperKEKBのRFにおけるビーム負荷(空洞位相)配分の最適化」
14:00 - 14:25 溝端 仁志 「クライストロン特性測定システムの開発」
14:25 - 14:35 丸塚 勝美 「着任からの10年ほど」~よもやまばなし~
14:35 - 14:50 休憩
『加速器トンネルで放射線量を測定する技術と手法』
14:50 - 15:15 岩渕 周平 「加速器トンネルにおける放射線損傷評価のためのRadFET運用と校正」
15:15 - 15:40 田中 窓香 「KEK加速器におけるガフクロミックフィルムの校正」
15:40 - 16:05 塩澤 真未 「ガフクロミックフィルムを用いた放射線測定」
16:05 - 16:10 閉会挨拶 小関 忠
16:10 - 16:40 情報交換会