低速陽電子実験施設研究会(2021.2.9)
開始日時 | 2021/02/09 13:00 |
---|---|
終了日時 | 2021/02/09 14:15 |
講演者 | 永井康介(物構研)、望月出海(物構研)、高山あかり(早大)、武田朋也(早大) |
会場 | Zoom. Webinar |
連絡先 | hyodot@post.kek.jp |
言語 | 日本語 |
ウェブサイト | https://www2.kek.jp/imss/event/2021/02/09spf/ |
概要
KEK物構研 低速陽電子実験施設(SPF)は,2019年4月より,物構研の正式な組織になりました(実験施設長:小杉信博物構研所長(兼))。体制や実験設備が漸次整備される中,世界最高レベルの低速陽電子ビームを共同利用に提供しています。低速陽電子は,物構研の放射光,中性子,ミュオンと並んで4つの量子ビームの一翼を担い,2020年に組織された量子ビーム連携研究センターの活動にも貢献しています。
当実験施設では2017年と2018年にTIA連携「かけはし」による調査研究の研究会を「陽電子回折研究会」として開催してきましたが,今年も同様の研究会を「低速陽電子実験施設研究会」と改称して開催いたします。