KEK 連携コロキウム (長谷川 眞理子 氏)
開始日時 | 2020/12/01 16:00 |
---|---|
終了日時 | 2020/12/01 18:00 |
講演者 | 長谷川 眞理子 氏(総合研究大学院大学 学長) |
会場 | 4号館セミナーホール (+Zoom, 要参加登録) |
連絡先 | hidaka-AT-post.kek.jp |
言語 | 日本語 |
ウェブサイト | https://research.kek.jp/people/hidaka/colloquium/ |
概要
自然人類学は、ヒトという生物の進化を研究する学問である。一方、
文化人類学、社会人類学は、ヒトが持っているさまざまな文化や社会
のあり方を研究する。両方とも、人間についての研究なのだが、アプ
ローチも考え方もまったく異なる。それに対して、人間行動進化学
(または進化心理学)は、ヒトという生物の行動や心理の進化を、文
化も含めて分析しようとしている。この分野はまだ新しく、誤解され
ているところも多いので、本講演ではまず、人間行動進化学とは何
か、その考え方の枠組みを述べたい。そして、少子化はなぜ起こるの
かという具体的な問題について、人間行動進化学での分析による、私
の試論を紹介したい。
本コロキウムは、分野の垣根を越えて積極的に交流を行うことで新しい科学の創出を目指します。
様々な分野からの参加をお待ちしております。
世話人: 磯暁・日高義将* ・宇野彰二・三原智(素核研)
岩野薫・門野良典・村上洋一(物構研)