物質構造科学研究所
先端的な粒子加速器から得られる放射光、中性子、ミュオンなどの各種粒子ビームを使って、物理学のみならず化学、生物学、工学、医学、農学など広い分野の研究を行っています。 また、ビーム生成、利用技術などの開発研究を通して、幅広い物質科学の発展に貢献しています。
組織
所長 | 小杉 信博 |
---|---|
副所長 | 雨宮 健太 大友 季哉 |
放射光科学第一研究系 研究主幹 | 雨宮 健太 |
放射光科学第二研究系 研究主幹 | 千田 俊哉 |
中性子科学研究系 研究主幹 | 伊藤 晋一 |
ミュオン科学研究系 研究主幹 | 下村 浩一郎 |
放射光実験施設 実験施設長 | 船守 展正 |
低速陽電子実験施設 実験施設長 | 小杉 信博 |
構造生物学研究センター センター長 | 千田 俊哉 |
量子ビーム連携研究センター センター長 | 雨宮 健太 |
事務室
研究所共通(つくばキャンパス) | TEL 029-864-5602 / FAX 029-864-3202 |
---|---|
放射光実験施設(つくばキャンパス) | TEL 029-864-5635 / FAX 029-864-2801 |
低速陽電子実験施設(つくばキャンパス) | TEL 029-864-5634 / FAX 029-864-3202 |
中性子・ミュオン共通(東海キャンパス) | TEL 029-284-4898 / FAX 029-284-4899 |
研究系・実験施設・研究センター