物構研コロキウム
概要
1983年完成のUVSORは約20年目(2004年)と約30年目(2012年)に高度化を行い、現在、UVSOR-IIIと呼ぶ高輝度リングにおいて、3台のVUV可変偏光アンジュレータと3台の軟X線真空封止アンジュレータのビームラインを重点整備し、8台の偏向電磁石ビームラインを含めて共同研究・共同利用を展開している。中国、台湾、韓国のみならず、欧米の先端的な軟X線光源であるBESSY-IIやALSの施設内スタッフを含む研究者による利用も増えつつある。これらの国際共同にも見られるUVSORでのサイエンスの特徴と考え方を紹介する。また、国際共同を通して見た軟X線光源の世界動向にも触れる。
カテゴリ
-
国際会議・研究会
-
コロキウム
-
セミナー
-
談話会・交流会