2022/07/29 プレス発表 物構研 先端量子ビーム計測技術向け汎用データ解析ソフトウェア 2DMAT の開発 〜2次元物質研究の新展開へ〜 鳥取大学 星准教授(兼任:KEK 客員准教授)、同大学 岩本氏・一ノ瀬氏、東京大学 本山特任研究員・吉見特任研究員、KEK 望月助教の共同研…
2022/07/27 J-PARC トピックス ISSN Awards in 2022 International Best Researcher Award (in Materials Science) を受賞 J-PARCセンター物質・生命科学ディビジョンの若井 栄一氏が筆頭著者、素粒子原子核ディビジョンの牧村 俊助氏らが共著者となって、Journ…
2022/07/26 トピックス 国光あやの衆院議員がKEKを訪問、研究者と意見交換 衆議院で文部科学委員会の委員も務める国光あやの議員が6月24日、高エネルギー加速器研究機構(KEK)つくばキャンパスを訪問しました。
2022/07/22 トピックス 共通基盤 荻津透超伝導低温工学センター長がIEEE 応用超伝導分野の功労賞を受賞【共通基盤トピックス】 共通基盤研究施設 超伝導低温工学センター長・荻津透教授がIEEE(アメリカ米国電気電子学会)CSC(Council on Supercond…
2022/07/19 イベント 素核研 【8/29(月)開催】ヒッグス粒子発見10周年記念イベント開催のお知らせ ヒッグス粒子発見から10年。 実験装置の性能をあげていよいよ第3期運転を開始。ヒッグス粒子発見の意義に加えて、始まったばかりの第3期運転の様…
2022/07/19 イベント 一般公開 【9/3(土)9/4(日)開催】KEK一般公開2022開催のお知らせ KEKでは9/3(土)9/4(日)に一般公開を開催します。 9/3(土)はオンライン配信、9/4(日)はつくばキャンパスにて現地見学ツアーを…
2022/07/15 J-PARC イベント 【8/27(土)開催】J-PARCオンライン施設公開2022開催のお知らせ J-PARCセンターでは、今年もオンライン施設公開を開催いたします。 【開催日時】 2022年8月27日 (土) 10:00~15:00 J…
2022/07/13 トピックス 素核研 七夕講演会2022「カガクで発掘!宇宙の歴史」を開催【素核研トピックス】 2022年7月10日(日)、つくばエキスポセンターと高エネルギー加速器研究機構(KEK)が主催で、七夕講演会2022「カガクで発掘!宇宙の歴…
2022/07/13 トピックス 素核研 素核研YouTubeチャンネルを開設しました。【素核研トピックス】 このたび、素粒子原子核研究所のYouTubeチャンネル「素核研YouTubeチャンネル」を開設し、以下のBelle IIオンライン見学の動画…
2022/07/12 J-PARC プレス発表 世界初、パルス中性子ビームで車載用燃料電池セル内部の水の可視化に成功 ―燃料電池のさらなる高性能化で、温室効果ガス排出量削減に貢献― 燃料電池は発電効率が高く、水素と酸素の化学反応を利用するため、発電時に水しか排出しないクリーンなエネルギーデバイスです。このため、カーボンニ…
2022/07/08 トピックス 物構研 素核研 加速器科学研究奨励会の奨励賞にKEKから7人 高エネルギー加速器科学研究奨励会は毎年、加速器や加速器の利用に関する研究で特に優れた業績をおさめた研究者・技術者に授与する奨励賞を発表してい…
2022/07/07 プレス発表 素核研 理想的な乱数実現へ -「パリティ対称性」利用が有効- KEK素核研筒井特別准教授、三菱電機(株)情報技術総合研究所の鶴丸主席技師長、東大大学院工学系研究科物理工学専攻の佐々木寿彦講師との共同研究…
2022/07/07 J-PARC プレス発表 物構研 正負のミュオンで捉えた全固体リチウム電池負極材料のリチウム移動現象 KEK物構研の梅垣助教らの共同グループは、全固体リチウム電池材料として研究されているスピネル構造のLi4Ti5O12中のLiイオンの拡散運動…
2022/07/07 トピックス 新潟大学と高エネルギー加速器研究機構との間における連携・協力の推進に関する基本協定書及び覚書の調印式を実施(オンライン) 6月30日に新潟大学とKEKとの間における連携・協力の推進に関する基本協定書及び覚書の調印式がオンラインで執り行われました
2022/07/07 トピックス 茨城大学と高エネルギー加速器研究機構が包括的連携協力協定締結式および記念シンポジウムを実施 7月4日に茨城大学とKEKとの間に包括的連携協力協定の締結式および記念シンポジウムが茨城大学水戸キャンパスで執り行われました。
2022/07/05 報道関係者向け 【7/7(木)開催】2022年度第1回メディアサロン(KEKプレス勉強会)のお知らせ 7月7日(木)14時00分から、2022年度第1回メディアサロン(KEKプレス勉強会)『理想的な乱数実現へ -「パリティ対称性」利用が有効-…